東京都立高校:2023年春入試より導入!「英語スピーキングテスト」の内容が判明
東京都教育委員会は「英語スピーキングテスト」事業の内容を発表。
2022年度中学3年生への本格実施に向けたスケジュールや入学者選抜での活用方法が判明しました。
中学校英語スピーキングテスト:名称「ESAT-J」
●2021年度(令和3年度)
都内公立中学校第3学年全生徒を対象に「確認プレテスト」を実施。
(ア) 受験対象者 都内公立中学校第 3 学年の全生徒 約 80,000 人
(イ) 実 施 日 中学校会場集中実施日:9/25, 10/2, 9, 16
外部会場実施日:10/1 ※集中実施日以外での実施校あり
全会場において授業日に実施
(ウ) 会 場 中学校(508 校)、都立高校(64 校)、民間施設(1 会場)
(エ) 試験監督及び採点 実施協定に基づき、事業者が実施
(オ) 実施方式 タブレット端末を使用し、解答音声を録音
(カ) 結果返却 個人結果帳票【スコア(上限 100)及び都教委による段階別(6段階)評価】、学校及び自治体向けデータ提供
●2022年度(令和4年度)
《実施スケジュール》
7月下旬~9月上旬 ウェブによる申込及び特別措置申請
11/27(日) 「ESAT-J」受験(外部会場) ※予備日12/18(日)
2023年1月中旬 結果帳票の受取(個人及び中学校)
2023年2月 都立高校入学者選抜で結果活用
《入試での活用方法》
英語4技能のうち「話すこと」の能力をみる
(1) 中学校からの提出
中学校は、提供を受けた結果を、生徒の調査書に記載する。調査書は、生徒の志願先の都立高等学校へ提出する。
(2) 評価の点数化
都立高等学校では、AからFまでの6段階で提出された評価を、20点満点の点数として取り扱う。
A=20点 B=16点 C=12点 D=8点 E=4点 F=0点
※正式決定は「令和5年度東京都立高等学校入学者選抜実施要綱」に定める予定
(3) 総合得点への加算
都立高等学校では、学力検査の得点と調査書点の合計(1000点満点)にESAT-Jの点数を加え、総合得点を算出する。
【第一次募集・分割前期募集】
①学力検査500点満点(700点満点に換算) ②調査書65点満点(300点満点に換算) ③ESAT-J20点満点
→①700点満点+②300点満点+③20点満点=1020点満点の総合得点で入学者を選抜